サマリー
Dead Spot Scores(DSS)は、左右のペダル踏みサイクルに沿ってペダル速度が滑らかでない大きさと位置を特定します。
• Dead Spotが現れる場合は、ペダリング動作が最適 ではない可能性があります。
• 左右の値を見比べることで左右差の有無も知ること が出来ます。
詳細
DSS は、ペダリング中に別の動作フェーズへ遷移する 時(例:踏み込みのフェーズから引き上げのフェーズへ の切り替え時)に、遷移の仕方が最適ではなく、動きに ロスが発生した場所を示します。 DeadSpot の発生を完全に防ぐことは難しいですが、 最小化すれば、最適でないエネルギーの浪費を減らせ ます。すなわち、DSS を最小化することで、スムーズで 効率的なペダリングを実現できると言えます。 DSS は足の角速度で測定します。スムーズな角速度の サインカーブからのズレを DeadSpot と見なしており、 それぞれの DeadSpot はペダリングの円周上の発生 した位置に丸で表示されます。また、丸の大きさは理想 からのズレの大きさ(スムーズでない度合い)を示しま す。 満点は 0.0 で、ペダリング 1 回転 360 度の間に足の スムーズでない動作を検出できなかったことを示しま す。LEOMO Webアプリケーションでは、グラフの上に カーソルを合わすことで、グラフの左にある円の中に 実際の数字を表示できます。これによって、DSS の値を 確認し、いつどこで生じたかをチェックすることができ ます。 DSS は、指紋のように「ペダリングプリント」を明らかに できるものでもあり、誰もがユニークなペダリングプリ
スコア
円の中心の値は、ペダル1回転におけるDSSの合計を示します。
各Dead Spotは、ペダリングの円周上で発生した位置に表示されます。
丸のサイズは、スムーズな動きからのズレの度合いを示します。
値の範囲 |
競技レベル |
見た目による差(参考) |
---|---|---|
20.0+ |
Bad |
大きくカクついた動き |
10.0 - 20.0 |
Low |
カクついた動き |
3.0 - 10.0 |
Moderate |
カクついた動き(見た目では判断は難しい) |
0.1 - 3.0 |
Good |
スムーズな動き |
0.0 |
Exceptional |
非常にスムーズな動き |
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。